2012年12月31日
大晦日に登山
今日は朝から登山してきました。
妹の娘達も一緒に登ったので、楽しく山登りができました。
運動不足になりがちな年末に、しっかり動けたので、すっごい嬉しかったです!!

いつか初日の出を見にここに来たいですね~^^
株式会社KION
加藤季温

妹の娘達も一緒に登ったので、楽しく山登りができました。
運動不足になりがちな年末に、しっかり動けたので、すっごい嬉しかったです!!

いつか初日の出を見にここに来たいですね~^^
株式会社KION
加藤季温

2012年12月30日
神戸を満喫 ~餅つき~
神戸を満喫しています。
今日は、僕のおばあちゃんの家で、お餅つき大会!!

佑樹も頑張って餅をついていました。
夕方は大学の親友が神戸まで遊びに来てくれ、お好み役を食べに。
相当のんびりと神戸を満喫しています。
明日はいよいよ大晦日。って言ってものんびりなんですが・・・
株式会社KION
加藤季温

今日は、僕のおばあちゃんの家で、お餅つき大会!!

佑樹も頑張って餅をついていました。
夕方は大学の親友が神戸まで遊びに来てくれ、お好み役を食べに。
相当のんびりと神戸を満喫しています。
明日はいよいよ大晦日。って言ってものんびりなんですが・・・
株式会社KION
加藤季温

2012年12月28日
今日から帰省
今日の昼からのレッスンで、今年全ての仕事が終わりました。
ってことで、神戸に帰省です。
長男の佑樹くんは、山の手線で品川駅まで向かおうとしたところ、3つ目の駅で、「神戸まだ?」って。
そりゃ、まだまだですわ!!!
新幹線に乗っても、新横浜に着いたところで、「もうすぐ??」って…
こりゃ、先が思いやられるぞ!!
株式会社KION
加藤季温

2012年12月27日
明日から里帰り
明日は仕事納め&里帰りの一日になります。
早いもんで、あと数日で大晦日。
明日は朝から夕方まで仕事をして、夕方から新幹線で神戸に里帰り。
今年もたくさん仕事しました。仕事があるってありがたい事ですよね。
仕事がなかったら、生活できないんだから。
今年はジュニアキャンプをやったり、DVDを3作も発売してもらったり。新しい事に挑戦できました。
来年もまた新しい事に挑戦していき、成功させていきたいですね。
株式会社KION
加藤季温

早いもんで、あと数日で大晦日。
明日は朝から夕方まで仕事をして、夕方から新幹線で神戸に里帰り。
今年もたくさん仕事しました。仕事があるってありがたい事ですよね。
仕事がなかったら、生活できないんだから。
今年はジュニアキャンプをやったり、DVDを3作も発売してもらったり。新しい事に挑戦できました。
来年もまた新しい事に挑戦していき、成功させていきたいですね。
株式会社KION
加藤季温

2012年12月26日
クリスマスパーティー
昨日は保育園仲間6家族ぐらいが集まり、クリスマスパーティーをやってきました。
ホテルでやったので、全家族その場で寝れるという最高な環境。
僕はその環境に安心し、子供を寝かしつけてくると言って、9:30に爆睡してしまいました・・・

次男の瞭くんは同じ年のじゅのすけ君と一緒に仲良く遊んでいました。
こういうのって楽しいですね。
また来年もやりたいです!!
気付けば年末ですね。
12月29日よりお休みを頂き、神戸の実家に帰り、1月3日からお仕事開始です。
今年残りわずか、ラストスパート!!頑張って仕事をやり切ってきます^^
株式会社KION
加藤季温

ホテルでやったので、全家族その場で寝れるという最高な環境。
僕はその環境に安心し、子供を寝かしつけてくると言って、9:30に爆睡してしまいました・・・

次男の瞭くんは同じ年のじゅのすけ君と一緒に仲良く遊んでいました。
こういうのって楽しいですね。
また来年もやりたいです!!
気付けば年末ですね。
12月29日よりお休みを頂き、神戸の実家に帰り、1月3日からお仕事開始です。
今年残りわずか、ラストスパート!!頑張って仕事をやり切ってきます^^
株式会社KION
加藤季温

2012年12月24日
2012年12月21日
the 3rd burger OPEN
今年の全日本選手権で右肩にパッチを貼らせてもらった「the 3rd burger」さんがついに本日、OPENしました。

united&collectiveの坂井社長
OPEN本当におめでとうございます。
the 3rd burgerの記事はこちらから!
株式会社KION
加藤季温


united&collectiveの坂井社長
OPEN本当におめでとうございます。
the 3rd burgerの記事はこちらから!
株式会社KION
加藤季温

2012年12月20日
沖縄テニスキャンプを企画
本日からテニス365のTOPページにもバナーが貼ってあるように、沖縄でのテニストーナメントを企画しました。
2013年1月25日(金)~2013年1月27日(日)
沖縄の本土で北部にあたる場所で開催いたします。
JALプライベートリゾートオクマ
〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間913
TEL:0980-41-2222
沖縄テニストーナメント ←←←クリック
沖縄の気温は20度前後でしょうか?相当気持ち良い天気の中で開催されると思います。
優勝賞品も豪華!
トーナメントの後の夜のパーティーも豪華!!
僕のレッスンも初日と3日目にあります。
これは行く価値あり!!というテニストーナメント。
ぜひ一度HPをご覧ください。
株式会社KION
加藤季温

2013年1月25日(金)~2013年1月27日(日)
沖縄の本土で北部にあたる場所で開催いたします。
JALプライベートリゾートオクマ
〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間913
TEL:0980-41-2222
沖縄テニストーナメント ←←←クリック
沖縄の気温は20度前後でしょうか?相当気持ち良い天気の中で開催されると思います。
優勝賞品も豪華!
トーナメントの後の夜のパーティーも豪華!!
僕のレッスンも初日と3日目にあります。
これは行く価値あり!!というテニストーナメント。
ぜひ一度HPをご覧ください。
株式会社KION
加藤季温

2012年12月19日
youtube にアップしました
2012年12月17日
妻の誕生日
今日は、妻の誕生日
月日が経つのは早いものですね。
今日は誕生日プレゼントではないですが、午前中に家の掃除をやってみました。
日頃触ることのない本棚なんて、子供の本でごっちゃごっちゃでしたが、何とか整理できました。
整理整頓は気持ちが良いですね。
夜はバースデーケーキを取りに行かないと!!^^
株式会社KION
加藤季温

2012年12月16日
日テレ「私のLife On」出演
本日18:55~19:00、日テレ「私のLife On」という番組に家族で出演させてもらいました。

家族でTVを観て楽しみました^^
家族でTVの中の自分たちを見るのは、何か不思議でした・・・
株式会社KION
加藤季温

家族でTVを観て楽しみました^^
家族でTVの中の自分たちを見るのは、何か不思議でした・・・
株式会社KION
加藤季温

2012年12月16日
フジモト眼科25周年記念
今日は昼から妻と二人で大阪リッツカールトンへ。
全日本選手権で所属先になって下さった、フジモトゆめグループの藤本さんが経営されるフジモト眼科の25周年記念パーティーに参加させてもらいました。

盛大に開催されたパーティーでお祝いの言葉までスピーチさせて頂き、本当に楽しいパーティーでした。
眼科さんのパーティーだけあって、お医者さんがたくさん。
日頃、病気になった時にしか会わないお医者さんですが、今日は元気な姿でたくさんのお医者さんと会い、楽しいお話がたくさんできました。もっと大阪にいたかったのですが、日帰り弾丸ツアーで東京の自宅に帰ってきました。
また大阪に行けるのを楽しみにしています。^^
株式会社KION
加藤季温
全日本選手権で所属先になって下さった、フジモトゆめグループの藤本さんが経営されるフジモト眼科の25周年記念パーティーに参加させてもらいました。

盛大に開催されたパーティーでお祝いの言葉までスピーチさせて頂き、本当に楽しいパーティーでした。
眼科さんのパーティーだけあって、お医者さんがたくさん。
日頃、病気になった時にしか会わないお医者さんですが、今日は元気な姿でたくさんのお医者さんと会い、楽しいお話がたくさんできました。もっと大阪にいたかったのですが、日帰り弾丸ツアーで東京の自宅に帰ってきました。
また大阪に行けるのを楽しみにしています。^^
株式会社KION
加藤季温

2012年12月15日
2012年12月14日
第2回 KIONJr.キャンプ
2013年2月10日・11日の2日間でジュニアキャンプを企画いたしました。
今年の夏に寺地貴弘プロと一緒に企画したジュニアキャンプだったのですが、好評だったので、もう一度企画いたしました。
←←← ホームページはこちらから
今回はフットワーク系のトレーニングも見てもらおうってことになり、有名トレーナーさんもゲストでお呼びしています。
ジュニアの気付きというものをどれだけ提供できるか!?
今までやってきた僕たちの経験が一番役立つ場所だと思っています!!
絶対強くなりたいというジュニアは全国どこからでも大募集!!
対象年齢は小学4年生~中学3年生
みっちり2日間のキャンプで強くなるヒントを見つけてください。
皆様の参加をスタッフ一同お待ちしてます。
(注)申込期限は2013年2月3日までですが、満員になり次第、募集を締め切りとさせて頂きます。ご了承下さい。
株式会社KION
加藤季温
今年の夏に寺地貴弘プロと一緒に企画したジュニアキャンプだったのですが、好評だったので、もう一度企画いたしました。

今回はフットワーク系のトレーニングも見てもらおうってことになり、有名トレーナーさんもゲストでお呼びしています。
ジュニアの気付きというものをどれだけ提供できるか!?
今までやってきた僕たちの経験が一番役立つ場所だと思っています!!
絶対強くなりたいというジュニアは全国どこからでも大募集!!
対象年齢は小学4年生~中学3年生
みっちり2日間のキャンプで強くなるヒントを見つけてください。
皆様の参加をスタッフ一同お待ちしてます。
(注)申込期限は2013年2月3日までですが、満員になり次第、募集を締め切りとさせて頂きます。ご了承下さい。
株式会社KION
加藤季温

2012年12月13日
一緒に遊ぼ~
最近、次男の瞭くんは長男の佑樹くんと一緒に遊ぶのが大好き。

先日は、掃除機が入ってた段ボールの中に一緒に入って遊んでいました。
瞭くんはお兄ちゃんが大好きみたいです。
もちろん佑樹くんも瞭くんが大好き。
兄弟仲良しが一番うれしいです!!
(株)KION
加藤季温

先日は、掃除機が入ってた段ボールの中に一緒に入って遊んでいました。
瞭くんはお兄ちゃんが大好きみたいです。
もちろん佑樹くんも瞭くんが大好き。
兄弟仲良しが一番うれしいです!!
(株)KION
加藤季温
2012年12月11日
時期によって
寒さがかなりきつくなってきましたね。
冬になるとよく買うものって、鍋の材料だったり、体が温まるものを多く買います。
逆に夏はビールだったり、夏には夏によく売れるものがありますよね。
今夜の我が家の夕食は冬らしく、すき焼きでした。
お肉たっぷりのすき焼き鍋は家族の会話を楽しくしてくれますよね。
年末年始はプリンターや、掃除機などがたくさん売れるのかな??
商売やってると、どこにでもヒントがあるような気がして、いつもそんな事を考えてしまいます。
加藤季温
冬になるとよく買うものって、鍋の材料だったり、体が温まるものを多く買います。
逆に夏はビールだったり、夏には夏によく売れるものがありますよね。
今夜の我が家の夕食は冬らしく、すき焼きでした。
お肉たっぷりのすき焼き鍋は家族の会話を楽しくしてくれますよね。
年末年始はプリンターや、掃除機などがたくさん売れるのかな??
商売やってると、どこにでもヒントがあるような気がして、いつもそんな事を考えてしまいます。
加藤季温
2012年12月10日
ウイスキーありがとう
大学生の時から神戸の実家に来たヨークシャーテリアのウイスキー
ウイスキーという名前も僕が考えました。
そのウイスキーが今日の朝に天国へ行きました。
生まれつき体があまり強い方ではなかった子でしたので、長生きした方ですね。
写真は先月の帰省の時に撮った写真。
僕が遠征から帰ってきたら、必ず僕と一緒に寝てたウイスキー。
東京に住む現在も神戸に帰る楽しみがウイスキーに会える事でした。
年末年始に神戸に帰る予定をしてたので、一目でも会えると良かったのですが。
今日はすっごい晴天でした。
天国ではおじいちゃんが待ってるから。
ウイスキー、また会う日まで。
加藤季温

2012年12月09日
うれしい報告
先日より関西大学のコーチである山本哲弘から連日電話をもらっています。
先月に1日だけなんですが、関大におじゃまして練習をやらせてもらった時の相手である森田くんが僕のアドバイスを少し聞き、ひらめき、インカレインドアで予選から勝ち上がり、本戦でもベスト4までいったとの事。
まぁ、ほとんどが彼や彼の周りのおかげなんですが、お世辞でも僕を仲間に入れてくれるなんて、嬉しいことですよね^^
今日も勝ったよ
今日も勝ったよ
なんて電話で毎日のように哲弘と二人で盛り上がっていました。
教え子が快進撃を繰り広げたってのは、すっごく嬉しいことですし、それを聞ける僕も嬉しいですよね。
加藤季温
先月に1日だけなんですが、関大におじゃまして練習をやらせてもらった時の相手である森田くんが僕のアドバイスを少し聞き、ひらめき、インカレインドアで予選から勝ち上がり、本戦でもベスト4までいったとの事。
まぁ、ほとんどが彼や彼の周りのおかげなんですが、お世辞でも僕を仲間に入れてくれるなんて、嬉しいことですよね^^
今日も勝ったよ
今日も勝ったよ
なんて電話で毎日のように哲弘と二人で盛り上がっていました。
教え子が快進撃を繰り広げたってのは、すっごく嬉しいことですし、それを聞ける僕も嬉しいですよね。
加藤季温
2012年12月09日
あっという間に年末
時が経つのは早いもんですね。
もう年末…
全日本選手権が終わり約1ヶ月が経ち、僕の生活はプレーヤーのかけらもないくらいに仕事してます。
現在行われてる日本リーグも観に行きたいですが、事しは無理っぽいです。
二日前に凄い事を知りました。
知らなかった事を知るって嬉しいですよね。そして、その知った事があまりに衝撃的すぎて、まだ信じきれていない自分がいます。
こうやって知らなかった事を知っていきながら、年をとっていくんですね。そして、自分が常にアンテナを張ってないと情報は入ってきません。
いつも知りたい事の情報収集アンテナを張っておく。
これからもアンテナ張りまくって日々成長していこうと思います。
加藤季温
もう年末…
全日本選手権が終わり約1ヶ月が経ち、僕の生活はプレーヤーのかけらもないくらいに仕事してます。
現在行われてる日本リーグも観に行きたいですが、事しは無理っぽいです。
二日前に凄い事を知りました。
知らなかった事を知るって嬉しいですよね。そして、その知った事があまりに衝撃的すぎて、まだ信じきれていない自分がいます。
こうやって知らなかった事を知っていきながら、年をとっていくんですね。そして、自分が常にアンテナを張ってないと情報は入ってきません。
いつも知りたい事の情報収集アンテナを張っておく。
これからもアンテナ張りまくって日々成長していこうと思います。
加藤季温
2012年12月06日
治療&本屋さん
今日は慶応大学内にあるフィットネスクラブ・セントラル日吉の鍼灸接骨院に行ってきました。
ここの矢上院長先生は僕が所属しているプライマリーモーション指導者協会の副理事長さんなんです。
彼は最近、もう1店舗「nico」という整骨院をOPENされたやり手の経営者さんなんです。
セントラル日吉鍼灸整骨院←←←クリック

マッサージを受け、体もリフレッシュしたところで、日吉駅の本屋さんへ。
久々に本でも見ようかな?と思ったところ、さっそく目に入ってきたのがこの本!

すごい題名の本だなぁ。と手に取り、少し中身を拝借。
マクドナルドのフランチャイズ権を獲得した「レイ・ロック」の自伝でした。
すっと手に取り、ちょこっと拝借し、すぐに購入しました。
ユニクロの柳井さんや、softbankの孫さんもすごく好きな本らしく、読むのが楽しみです!!
読書の時間を少し自分で作ろうと思います。
人は1日24時間の時間しか与えられていません。
その24時間をいかに価値ある時間にするのか。
付加価値の高い時間に出来る人になりたいですもんね。
日々修行です。
加藤季温
ここの矢上院長先生は僕が所属しているプライマリーモーション指導者協会の副理事長さんなんです。
彼は最近、もう1店舗「nico」という整骨院をOPENされたやり手の経営者さんなんです。
セントラル日吉鍼灸整骨院←←←クリック

マッサージを受け、体もリフレッシュしたところで、日吉駅の本屋さんへ。
久々に本でも見ようかな?と思ったところ、さっそく目に入ってきたのがこの本!

すごい題名の本だなぁ。と手に取り、少し中身を拝借。
マクドナルドのフランチャイズ権を獲得した「レイ・ロック」の自伝でした。
すっと手に取り、ちょこっと拝借し、すぐに購入しました。
ユニクロの柳井さんや、softbankの孫さんもすごく好きな本らしく、読むのが楽しみです!!
読書の時間を少し自分で作ろうと思います。
人は1日24時間の時間しか与えられていません。
その24時間をいかに価値ある時間にするのか。
付加価値の高い時間に出来る人になりたいですもんね。
日々修行です。
加藤季温
2012年12月05日
ハワイでみた衝撃映像
先週のハワイ旅行中、ホテルの部屋でTVを見ていると、衝撃的な映像が目の中に飛び込んできた。
それは、トレーニングDVDのTVショッピングの映像だった。
INSANITY ←←←クリック
INSANITYと言って、ビリーズブートキャンプみたいなもの。
内容をよく見ていると、トップアスリートがやってそうなハードワーク!!
これを45分間をノンストップでやるんだったけな!?
こりゃアスリートでもばてるぞ~~!!俺もやってみたい!!と強く感じました。
体を引き締めるというか、僕はテニスの為のコアトレーニングなども兼ねてやってみたいと思いました。
今日もデスクワーク中心の1日でした。
夕方は神宮軟式球場で開催しているちびっこ・小学生テニス教室のコーチしに行ってきます。
子供たちのテニスレッスンはすっごく楽しいんです。
テニスが楽しいのはもちろんのこと、コーチに会いたかったなんて言ってくれる日には、めちゃめちゃ嬉しくなっちゃいます。
今日は旅行のお土産にクッキーをみんなにあげようと思っています。
喜んで食べてくれる顔を想像するだけで楽しみですね。^^
(株)KION
加藤季温
それは、トレーニングDVDのTVショッピングの映像だった。
INSANITY ←←←クリック
INSANITYと言って、ビリーズブートキャンプみたいなもの。
内容をよく見ていると、トップアスリートがやってそうなハードワーク!!
これを45分間をノンストップでやるんだったけな!?
こりゃアスリートでもばてるぞ~~!!俺もやってみたい!!と強く感じました。
体を引き締めるというか、僕はテニスの為のコアトレーニングなども兼ねてやってみたいと思いました。
今日もデスクワーク中心の1日でした。
夕方は神宮軟式球場で開催しているちびっこ・小学生テニス教室のコーチしに行ってきます。
子供たちのテニスレッスンはすっごく楽しいんです。
テニスが楽しいのはもちろんのこと、コーチに会いたかったなんて言ってくれる日には、めちゃめちゃ嬉しくなっちゃいます。
今日は旅行のお土産にクッキーをみんなにあげようと思っています。
喜んで食べてくれる顔を想像するだけで楽しみですね。^^
(株)KION
加藤季温
2012年12月03日
お仕事再開
今日から早速お仕事再開です。
1週間休むと、仕事が溜まってしまいますね。
当たり前ですが・・・
今日は午前中4時間ほど、デスクワーク。
午後はレッスンでした。
今週はデスクワークが中心の生活が続きます。
・会社の決算
・新しいHPの作成
・書類の作成
・年賀状作成
・給料計算&振込
などなど。
12月1日で会社を設立から3年が経ちました。
僕はいつも地道に進んでいくタイプですが、会社も地道に進んでいます。
たまにはグイっと一挙に伸びてほしいなぁ。なんて思いますが、地道が一番合ってるんですよね。
少しずつでも進歩してると、それで最高です!!
明日も一日デスクワークです。
1時間ぐらい走らないとなぁ。
加藤季温
1週間休むと、仕事が溜まってしまいますね。
当たり前ですが・・・
今日は午前中4時間ほど、デスクワーク。
午後はレッスンでした。
今週はデスクワークが中心の生活が続きます。
・会社の決算
・新しいHPの作成
・書類の作成
・年賀状作成
・給料計算&振込
などなど。
12月1日で会社を設立から3年が経ちました。
僕はいつも地道に進んでいくタイプですが、会社も地道に進んでいます。
たまにはグイっと一挙に伸びてほしいなぁ。なんて思いますが、地道が一番合ってるんですよね。
少しずつでも進歩してると、それで最高です!!
明日も一日デスクワークです。
1時間ぐらい走らないとなぁ。
加藤季温
2012年12月02日
ハワイから帰国
長らくBlogをお休みしてしまいました。
今日のお昼過ぎに無事ハワイから帰国してきました。
1週間、長いお休みを頂きリフレッシュしまくりでした。
その証拠にメールチェックしていません><
帰ってきてメール開くのが怖かったです。
思い出の写真を何枚か載せますね。

初日、空港から直行した場所。
CMで見覚えがある人がいるかもですね。
「この木、何の木 気になる 気になる」というHITACHIのCMで使われている大きな木の所へ行き、写真を撮ってきました。

この写真は今回泊まったワイキキのホテル。
この1週間で息子2人は体が更に大きくなりました。次男は歩くのがとても上手くなりました。

続いて、滝にも行ってきました。
が、しかし・・・
最近雨が降っていなかったので、滝がちょろちょろ・・・
パンフレットでは大迫力の滝だったのですが、ちょろちょろとしか流れていませんでした><

最後は夜のビーチの写真
ここで夜にカレーライスを食べました。
今年の4月からハワイに移住した長男の保育園仲間の家族が毎日一緒に遊んでくれたおかげで、色々な場所へ行く事ができました。
そのカレーライスもその家族が作ってくれたもの。
至れり尽くせりのおもてなしを受け、感謝感謝の旅でした。
そして、12月1日は5回目の結婚記念日。
その日は、帰りの飛行機の中で過ごしていました。まぁ、家族一緒にいれたので良かったですが。
次はどこの旅行しようかな!?なんていう楽しみもありますが、明日から早速現実の世界に戻ります。
会社の決算、給料計算、振込、年賀状作成、明日からは、デスクワークが多くなりそうな1週間になりそうです。
今日はゆっくり休んで明日からまた頑張ります!!
加藤季温
今日のお昼過ぎに無事ハワイから帰国してきました。
1週間、長いお休みを頂きリフレッシュしまくりでした。
その証拠にメールチェックしていません><
帰ってきてメール開くのが怖かったです。
思い出の写真を何枚か載せますね。

初日、空港から直行した場所。
CMで見覚えがある人がいるかもですね。
「この木、何の木 気になる 気になる」というHITACHIのCMで使われている大きな木の所へ行き、写真を撮ってきました。

この写真は今回泊まったワイキキのホテル。
この1週間で息子2人は体が更に大きくなりました。次男は歩くのがとても上手くなりました。

続いて、滝にも行ってきました。
が、しかし・・・
最近雨が降っていなかったので、滝がちょろちょろ・・・
パンフレットでは大迫力の滝だったのですが、ちょろちょろとしか流れていませんでした><

最後は夜のビーチの写真
ここで夜にカレーライスを食べました。
今年の4月からハワイに移住した長男の保育園仲間の家族が毎日一緒に遊んでくれたおかげで、色々な場所へ行く事ができました。
そのカレーライスもその家族が作ってくれたもの。
至れり尽くせりのおもてなしを受け、感謝感謝の旅でした。
そして、12月1日は5回目の結婚記念日。
その日は、帰りの飛行機の中で過ごしていました。まぁ、家族一緒にいれたので良かったですが。
次はどこの旅行しようかな!?なんていう楽しみもありますが、明日から早速現実の世界に戻ります。
会社の決算、給料計算、振込、年賀状作成、明日からは、デスクワークが多くなりそうな1週間になりそうです。
今日はゆっくり休んで明日からまた頑張ります!!
加藤季温