2008年07月29日
試打2日目
ガットの調整を始めて2日目です。
昨日はオムニコートで練習したので、ハードコートでやると違うんだろうなぁ!と思い慶応大学のインドアで練習を始めました。
やっぱり全然違います。
今日は2種類を試打!!
どちらもマルチガットなんでポリに比べたら打った時の衝撃が半減。
ポリの特徴は打つ時にボールをつぶし、フルスイングしてもアウトせずにボールがコート内におさまる!と言ったのが一番気に入ってる選手ばかりだと思います。
最近のテニスはボールのスピードや威力が増してきています。
そんな中、テンポまで速くして、それでもって自分のしっかりしたスイングをしたい!!っていう選手が多いです!
そんなハードヒット&速いタイミングのプレースタイル&最近は飛ぶラケットが多い中、ポリは大活躍^^
しかし、肘が痛いっていう選手が多くなってきましたね。
僕もその中の一人。
明日はナチュラルガットを試します!
試すのは楽しいですね~^^
昨日はオムニコートで練習したので、ハードコートでやると違うんだろうなぁ!と思い慶応大学のインドアで練習を始めました。
やっぱり全然違います。
今日は2種類を試打!!
どちらもマルチガットなんでポリに比べたら打った時の衝撃が半減。
ポリの特徴は打つ時にボールをつぶし、フルスイングしてもアウトせずにボールがコート内におさまる!と言ったのが一番気に入ってる選手ばかりだと思います。
最近のテニスはボールのスピードや威力が増してきています。
そんな中、テンポまで速くして、それでもって自分のしっかりしたスイングをしたい!!っていう選手が多いです!
そんなハードヒット&速いタイミングのプレースタイル&最近は飛ぶラケットが多い中、ポリは大活躍^^
しかし、肘が痛いっていう選手が多くなってきましたね。
僕もその中の一人。
明日はナチュラルガットを試します!
試すのは楽しいですね~^^