2012年10月03日
ラケットテストが始まります
ダンロップの新しいバイオミメティックが届きました。
全日本までに新しいモデルに換えれたら良いなぁと思ってます。

現在のバイオミメティックは、全日本の1週間前に換えましたが、今回は1ヶ月程前から換えれそうです。
全日本のスタートが、11/3
本日は10/3という事は、ピッタリあと1ヶ月で全日本です。
いよいよって感じになってきました。
全日本までには、10/16から始まるロイヤルSCオープンという千葉県野田市で開催される試合にエントリーしています。
その大会から新しいラケットで出場できればいいなと思ってます。
株式会社KION
加藤季温
所属先 フジモトゆめグループ ホームページ

@青山 ちびっこ・小学生テニス教室 ←←←クリック
2012年10月03日
楽天JAPANオープン
楽天JAPANオープンが有明テニスの森で開催されています。
僕も昨日自分の練習で有明に行ってきました。
練習後、大きなスクリーンで錦織VS添田の試合を観戦!
第1セットが終わる頃までしかいれなかったのですが、添田のアグレッシブなプレーに驚かされました。
その後、結果を見て、錦織が逆転勝ちした事を知りました。
それと、伊藤竜馬がアルマグロを倒すという大金星!!
おめでと~!アルマグロは、素晴らしい選手。なかなか崩れないという印象があります。
彼に勝つには最後まで打ち抜くという根性がいった事でしょう。
日本人の2回戦も期待したいですね。
株式会社KION
加藤季温
所属先 フジモトゆめグループ ホームページ

@青山 ちびっこ・小学生テニス教室 ←←←クリック
僕も昨日自分の練習で有明に行ってきました。
練習後、大きなスクリーンで錦織VS添田の試合を観戦!
第1セットが終わる頃までしかいれなかったのですが、添田のアグレッシブなプレーに驚かされました。
その後、結果を見て、錦織が逆転勝ちした事を知りました。
それと、伊藤竜馬がアルマグロを倒すという大金星!!
おめでと~!アルマグロは、素晴らしい選手。なかなか崩れないという印象があります。
彼に勝つには最後まで打ち抜くという根性がいった事でしょう。
日本人の2回戦も期待したいですね。
株式会社KION
加藤季温
所属先 フジモトゆめグループ ホームページ

@青山 ちびっこ・小学生テニス教室 ←←←クリック